愛の告白 スペイン特集そのⅠ
スペイン・バレンシアの通信局よりかわいい情報が送られてきました。

↑のかわいい野菜や果物に似せて作っているのは「マジパン菓子」です。
なんでも10/9はバレンシアが1238年 君主ハイメ一世による征服、キリスト教世界へ併合、そして、バレンシア王国の誕生を思い起こす祝日だそうです。

西洋史は難しくてよくわからないですが、簡単にバレンシア王国の独立記念日であり、10/9はスペイン、バレンシア州では祝日になり盛大にお祝いするらしいです。
町のあちこちのパン屋さん・ケーキ屋さんでこうして、野菜や果物の色鮮やかなマジパン菓子が売られます。
このマジパン菓子、なんと愛の告白に一役かっているらしいのです。
あちらこちらで売られているマジパン菓子をスカーフに包んで、男の子から女の子へプレゼントするそうです。
逆バレンタインですね。思いを寄せている女の子へアタックするチャンス。あちらこちらでスカーフに包まれた色とりどりのお菓子が渡しているのを想像すると微笑ましくなりますね。(^-^)

お店によって上手、下手があるそうで、味はどの種類も同じ味だそうです。
そんなところがヤッパリ、スペインだなーと思いませんか。日本ならそれぞれ味を変えたりして他より美味しい物をって考えますよね。でもスペインのように、この程度の方がいい時もありますね。基本は独立のお祝いなのですから、花を沿える程度良いんですよね。
女性の方、「愛の告白に同じ味のお菓子だけ」って思われたでしょう。
実は、スカーフをとめるのに指輪が使われたりするんですよね。
なんか、おしゃれですよね。\(^o^)/

↑のかわいい野菜や果物に似せて作っているのは「マジパン菓子」です。
なんでも10/9はバレンシアが1238年 君主ハイメ一世による征服、キリスト教世界へ併合、そして、バレンシア王国の誕生を思い起こす祝日だそうです。

西洋史は難しくてよくわからないですが、簡単にバレンシア王国の独立記念日であり、10/9はスペイン、バレンシア州では祝日になり盛大にお祝いするらしいです。
町のあちこちのパン屋さん・ケーキ屋さんでこうして、野菜や果物の色鮮やかなマジパン菓子が売られます。

あちらこちらで売られているマジパン菓子をスカーフに包んで、男の子から女の子へプレゼントするそうです。
逆バレンタインですね。思いを寄せている女の子へアタックするチャンス。あちらこちらでスカーフに包まれた色とりどりのお菓子が渡しているのを想像すると微笑ましくなりますね。(^-^)


お店によって上手、下手があるそうで、味はどの種類も同じ味だそうです。
そんなところがヤッパリ、スペインだなーと思いませんか。日本ならそれぞれ味を変えたりして他より美味しい物をって考えますよね。でもスペインのように、この程度の方がいい時もありますね。基本は独立のお祝いなのですから、花を沿える程度良いんですよね。
女性の方、「愛の告白に同じ味のお菓子だけ」って思われたでしょう。
実は、スカーフをとめるのに指輪が使われたりするんですよね。
なんか、おしゃれですよね。\(^o^)/
■
[PR]
by garayam | 2007-10-18 10:10 | 海外通信局